こんにちは。絵と文のイラストレーター、「さくらみ(さくらみゆき)」です。
こちらでは、イラスト制作風景や、日常の中のやさしい時間、
心躍るひとときを、イラストでお伝えしていきます。
<< March 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
イラストルポ☆蔵の街栃木を歩こう♪

栃木6_うずま川イラスト.jpg





栃木1_タイトル.jpg

 


あるもんだ〜、意外なところに
ステキな歴史町が! 

 
栃木はその昔、
うずま川(巴波川)の舟運により、
江戸との交易で栄えた商人の街。

 
その風情ある趣きが、
今も市内のそこここに残っている。

 
今回はそのうちの駅に近い、
半日で廻れる見どころを選んで、
ご紹介しよう。

 
栃木9_旅した人.jpg

 
川沿いの遊歩道がとても良い♪
 
豪商の蔵が水面に映え、
歩くうちに自然と当時の
繁栄が偲ばれる…

 
栃木6_うずま川イラスト.jpg


 
蔵の街舟行
●電話0282-23-2003 
10時〜16時(3〜11月)
 11時〜15時(12〜2月) 
荒天時・年末年始・冬期休業あり 
500円(小学生300円・幼児無料) 
※乗り場は地図参照・乗船時間20分間 

 
(↑上記の絵の左端の蔵が、塚田歴史伝説館↓)



 
栃木2_ロボットイラスト.jpg
塚田歴史伝説館
●電話0282-24-0004 
9時30分〜17時(入館16時30分まで) 
1・2・3・7・8・9・12月の月曜
(祝日のときは開館)・年末年始 
700円(小人350円) 
栃木県栃木市倭町2ー16 
JR東武「栃木駅」から徒歩10分 



ロボットおばあちゃんもすごいけど、
悲しい歴史を物語るリアルな蔵芝居も、
なんだか妙〜に心に残るよ。

 
さらに川沿いを、
サラサラ流れるせせらぎを
眺めながらゆっくり歩いていこう。

 
行く手に見えてくるステキな建物は…
栃木3_横山郷土イラスト.jpg


 
横山郷土館●電話0282-22-0159 
10時〜16時 
火曜・水曜(祝日のときは開館) 
500円(小学生300円) 
栃木県栃木市入舟町2−16 
JR東武「栃木駅」から徒歩15分

 
昔の銀行の、いぶし銀の風情…
映画に出てきそうな
大正ロマンを感じて、
誰もが心惹かれそう。


 
さて、ここからは川を離れ、
駅からまっすぐ伸びている、
メインストリートの
「蔵の街大通り」へと向かおう。

 
途中に見えてくる三つ子の蔵は、
元質屋さん。
今はシックな美術館になっている。

 
栃木7_美術館.jpg



 
とちぎ蔵の街美術館●電話0282-20-8227 
9時〜17時(入館16時30分まで) 
月曜(祝日のときは翌日)
 ・年末年始・展示替えのための整理期間 
500円(小中学生200円) 
栃木県栃木市万町3ー2 
JR東武「栃木駅」から徒歩15分


 
「蔵の街大通り」に着いたら、
まずは町並みにご注目。
 
古い見世蔵(店蔵)を残した店や、
気になる建物がずらりと並ぶ。
 
中に入って、お店の人の話を
聞いてみよう。
 
皆さん、とても丁寧に、
沿革や工夫を、
お話してくださる。

 
栃木4_山本有三イラスト.jpg


 
山本有三ふるさと記念館●電話0282-22-8805 
9時〜17時(入館16時30分まで) 
年末年始 
200円(中学生以下無料) 
栃木県栃木市万町5−3 
JR東武「栃木駅」から徒歩15分 

 
「路傍の石」は
誰の心にもぐっと残る、
素晴らしい小説。

 
オマケ♪
栃木5_舟見茶屋イラスト.jpg

 
栃木名物の、
「かんぴょう」を使った
かんぴょうカレーも人気メニュー。
(場所は、塚田歴史伝説館から
川をわたって
すぐ)

 
栃木8_イラストマップ.jpg

 
以上のコースは、
半日もあれば、じっくり見学が可能♪
 
まる1日あったら、
日光例幣紙街道へも脚を伸ばして、
さらに深い栃木を堪能できるよ。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栃木全体.jpg
(以上A4、2枚分にまとめてみました)

 
 
 
JUGEMテーマ:旅行
蔵の街「栃木」のイラストルポ♪
 


「栃木・足利」を旅したときの
イラストルポを、アップしました。

まずは「栃木」へんから
お楽しみください♪
    →コチラ



JUGEMテーマ:建築/旅